fc2ブログ

CAFE’ DE SCHOOL 八子の花カフェ 花レッスン♪

今日は

八子の花カフェお花レッスン
in slow cafe(*^▽^*)









みなさん真剣(*^-^*)

ジョーロやお花などの花材は
同じですが、みなさん
一人一人個性があり、
どれも素敵な出来上がりでした♪♡

そしてそして、な、なんと
幸子さんからのサプラ~イズ(*^▽^*)

店長さんと幸子さんが、
その場で花束を作ってくれ、
ジャンケンで買った方に
プレゼント(≧▽≦)

みなさん、お二人の花束作りに
興味津々♪
私も、見ててすっごく
ワクワク♪
こんなサプライズ考える
幸子さん、素敵♡(*⌒▽⌒*)






ジャンケーン~ポンッ!!
みんなで盛りあがり楽しい
サプライズでした(*^_^*)




レッスンと楽しいサプライズの後は
みんなでランチ!





ランチ後にみんなで集合写真!
作品持ってハイチーズ♪



って、ド真ん中の黒い人
目立ちすぎじゃない?(笑)
まっ、いっか。

今日は、やっぱりお花って
良いなぁって思いました(*´▽`*)

癒やされます!

お店の入口にも
かわいいディスプレイがぁ~
ほっこり♡





たくさんの参加していただいた
お客様、そして朝早くからの
レッスン準備や、
素敵なサプライズを考えて下さった
フラワー花友、八子の花カフェの
店長さん、幸子さん、
スタッフのかおりさん、
楽しいお時間ありがとうございました!

また、レッスン
7月にしたいねぇ~と
お話しがありました(*^O^*)

次はどんなレッスンに
なるか今から、楽しみです(*´▽`*)






スポンサーサイト



CAFE' DE SCHOOL #2 [からだ思いのかふぇごはん vol.3]

CAFE' DE SCHOOL #2
『からだ思いのかふぇごはん vol.3』

【講師 野菜ソムリエ 堀口彩子】

人気の教室、第3回が開催決定です!!

この企画は、ゆっくり『食』と向き合い、皆さんと一緒に身体に優しいを考えながら、少しおしゃれなカフェ風にアレンジしたお料理を作りましょう。

を、テーマにした料理教室です(^^)

今回は、三大アレルゲン卵、乳、小麦、さらに砂糖を使わない
『バナナパウンド』
を作ります!

難しく堅い料理教室ではなく、『自然体で楽しい』をイメージしてますので気軽に御参加下さい(^^)





<写真はイメージですので当日の材料とは異なります>


6月12日(金)19:00~(2時間程度)

参加費:¥2,500(材料費込、1drink付)

場所:slow cafe

定員:20人(予約制)

℡0952-75-2077

※エプロン、タオル等各自御持参下さい。尚、定員になり次第募集を締め切らせていただきますので御早めの御予約をお願い致します。


『講師の紹介』

堀口 彩子(ほりぐち あやこ)


【活動】
野菜のもつ効能を生かした料理を研究
農薬や化学肥料を使わない農作物や、天然調味料など、体や環境に優しい「食」をテーマに出張で料理教室に対応

【資格】
日本野菜ソムリエ協会認定
ジュニア野菜ソムリエ
薬膳アドバイザー
幼稚園教諭
保育士

【監修】
アーノヴァルストカーテ一部メニュー監修
旬菜舎さと山 一部メニュー監修
ギャラリー創おおた一部メニュー監修
武雄センチュリーホテルアレルギーメニュー監修

CAFE' DE SCHOOL [八子の花カフェ お花レッスン]

前回大人気だった、
『八子の花カフェ』のお花レッスン!
またslow cafeでやろうっ!!と今回も
お話いただき、第2回決定(^o^)
じゃぁ、今回ランチ付きにしようっ!
って、花友の幸子さんと盛り上がり
計画しました(*^_^*)

きっと、楽しいレッスン
間違いなしです♪

今回みんなでレッスンするのは、








ブリキのジョーロに
かわい~造花のお花をモリモリ、
テラコッタのイニシャルは
選べるそうですよ~(*^O^*)

かわいい♡素敵♡
みんなで、ワイワイ楽しく
作りましょう♪

レッスン後は、おいしいランチと
コーヒーを飲みながら、これまた
楽しい時間を一緒に過ごしましょう!!

さて、詳細です!

日時 5月28日(木)

   9時30分~

場所 slow cafe

レッスン料 4500円
     〔レッスン料+ランチ、
      コーヒー付ジュースも可]

持ってくるもの ニッパー  
              
お問い合わせ  0952-75-2077
    slow cafeまで!


ご予約お待ちしてます(*´▽`*)

   

ありがとうございました!

ゴールデンウィークたくさんの
お客様に来ていただき
ありがとうございました(*^_^*)

お待たせしたり、
ご案内できなかったお客様
申し訳ありませんでした。


ゴールデンウィーク中は、
スタッフに
差し入れや、お土産をいただき
みんなで頑張れました♪










ありがとうございました(*^O^*)

今日は、ランチのみの営業と
なります。(>。<)

すいません、よろしく
お願いします!


有田へ♪

ゴールデンウィーク、
みなさんいかがお過ごしですか?

今日は定休日(*^O^*)
有田陶器市・・・と言うか
川口武亮さんの器を見に行きました♪





あ~、やっぱり
1番好き(*^_^*)



奥さまの、真紅さんもいつも素敵
(*^-^*)




あ~、久しぶりにお会いできて
嬉しかった(*^O^*)
明日から、また大切に使おう☆彡


帰り道、CAFE DE ARITAに
寄ってみた♪
メインストリートの裏にある
トンバイ塀通り?良い雰囲気でした(*´▽`*)

佐世保の『SLOW HAND』さんの
アイスカフェラテ!!
かなりおいしかったぁ~(*^_^*)
そして、有田ならではのカップで
出てきました!!





『HATAKENOWA』








野菜たっぷりの
トマトハヤシライス、
スコーンの豆乳ホイップ(*^-^*)

どちらもおいしくて、
お店の雰囲気もとても素敵でした♪


そして帰宅後・・・
お店のテラスとオーニングの掃除!
ゴールデンウィーク残り
2日間みなさん、
楽しい時間をお過ごしくださいね(*^_^*)





slow cafe

すろうかふぇ

Author:すろうかふぇ
OPEN 11:00~18:00
Lunch 11:00~14:00
O.S. 17:30

店休日
   毎週月曜日
   第2、第4火曜日

場所
佐賀県多久市多久町3795-1
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
QRコード
QR